本文へ移動

水発電機 ENECTRON

地震・台風・大雨などの停電対策なら水発電機「ENECTRON(エネクトロン)」!

地震・台風・大雨などの停電対策なら水発電機「ENECTRON(エネクトロン)」!
  • 「台風・大雨による停電が毎年のように日本各地で起きているから心配…」
  • 「地震などで長期に停電したときの対策を何とかしたい」
  • 「キャンプなどのアウトドア環境で電気を使えるようにしたい」
  • 「会社の事務所や施設で使える簡易的な非常用電源がほしい」

こんなお悩みやご要望はありませんか?

そんな方にオススメなのが、水発電機「ENECTRON(エネクトロン)」です。

水を原料としてマグネシウムとの電気分解を利用して発電を行うため安全で安心な発電が可能。
濃度約10%の塩水を注入するだけで電力供給ができます。
災害時水の供給が止まっていても海水や雨水など様々なもので代用可能です。

塩水2.5リットルで約80時間も発電できるので、停電が長引いたときにもスマートフォン・扇風機・テレビなどに安定的に電気を供給できます。

株式会社UNITでは、名古屋市をはじめ愛知県・岐阜県・三重県・長野県を中心に水発電機「ENECTRON」を販売しています。

一般のご家庭だけでなく、企業や施設、自治体への納品も可能です。

まずはお気軽にご相談をお願いします。

ENECTRON紹介動画

画期的な水発電機・ENECTRONの特徴 

1.塩水2.5リットルで80時間も電力を供給!

1.塩水2.5リットルで80時間も電力を供給!
濃度約10%の塩水を注入するだけで電力供給が可能です。
地震・台風で停電が数時間~数日続いた際も、安定的にスマートフォンなどに電気を供給できます。

また、ENECTRONでは中央のスイッチをオフにすれば発電を停止できますので、電気が必要な時間帯だけ発電するようにすればさらに長期間ご利用が可能です。

2.女性やお年寄りでも運べるので非常時でも安心 騒音も発生しません

2.女性やお年寄りでも運べるので非常時でも安心 騒音も発生しません
ENECTRONは注水前の重量が約6kg、注水後は約8kgの重さです。
これはガソリン型発電機が20kg~40kgであることを考えると破格の軽さです。

そのため女性やお年寄りでも持ち運びが可能で、災害時にも安心して使えます。

また、ガソリン型発電機とちがって発電時に騒音が出ないため夜間や住宅街でも問題なく利用できます。

3.4つのUSBポートやDC12V出力ポートで、停電時にもさまざまな家電が利用できる

3.4つのUSBポートやDC12V出力ポートで、停電時にもさまざまな家電が利用できる
ENECTRONにはUSBポートが4つも存在しますので、同時に複数人のスマートフォンやタブレットを充電することが可能です。

また、DC12V出力ポートと変換ケーブルを使うことで、AC100Vのコンセントとしても使え、緊急時にさまざまな家電を利用できます。

4.電力供給が終了しても、内部のプレート交換で再度発電が可能

4.電力供給が終了しても、内部のプレート交換で再度発電が可能
すでにご説明したとおりENECTRONでは約80時間もの電力供給が可能です。

それでは、「この80時間を過ぎてしまうとまったく利用できなくなってしまうのか」といえば、そうではありません。

ENECTRONでは内部のマグネシウムプレートが融解することで発電しています。

このマグネシウムプレートが完全に融解したら発電ができなくなってしまうのですが、プレート自体を取り替えることで再度発電が可能になります。

つまりマグネシウムプレートを備蓄しておくことで、もし停電が長引いても長期間の発電ができるわけです。

操作はとっても簡単! 塩水を作り、ENECTRONに入れてスイッチを入れるだけ!

ENECTRONでは塩水を作り、ENECTRONに入れて、スイッチをONにするだけで誰でも簡単に発電が可能です。
緊急時には塩水以外の液体でも発電ができます。また、海の近くにお住いの方であれば海水をそのまま使えるので手間がかかりません。

【水発電機】ENECTRON使用方法説明動画

ENECTRONはこんなシチュエーションで活躍します!

  • 地震・台風・大雨で停電してしまった場合の非常電源として
  • キャンプ場などのアウトドア環境での電源として
  • 会社や施設などでの災害対策・緊急用の電源として
  • マンション・自治体の災害対策・緊急用の電源として
地震・台風・大雨による停電被害への対策
アウトドア・キャンプ時の電源としても水発電機ENECTRONは利用可能!
会社・事務所・自治体の停電対策・災害対策に

新聞・テレビ・ラジオなどの各メディアでも報道 一部の自治体でもご利用いただいています!

新聞・テレビ・ラジオなどの各メディアでも報道 一部の自治体でもご利用いただいています!
ENECTRONは岐阜県庁、岐阜市役所、水戸市、つくばみらい市などの自治体・官庁に広く寄贈・納品されているほか、朝日新聞・産経新聞・NHKなどの各マスメディアでも報道されております。

詳しくはメーカーであるE.F.E株式会社の公式Instagramや「過去のメディア一覧をご覧ください。

・E.F.E株式会社 公式Instagram
・E.F.E株式会社 過去のメディア一覧

基本的なスペックと仕様・価格

ENECTRON 図解

製品仕様

製品名
ENECTRON(エネクトロン)
サイズ
260×190×330mm(突起部含まず)
重量
約6kg(パワープレートセット取付時の乾燥重量)
水の使用量
2.6リットル±0.1リットル(注水1回分の目安)
塩の使用量
250g±10g
推奨塩分濃度
約9%(周辺温度が0°C以下の場合、10~15%程度)
連統使用時間
約80時間/パワープレート1組あたり
定格出力
12.5V出力部:12.5v/(電流値は塩分濃度、接続機器により変化します)
USB部:5.5V/2.1A
材質
本体:ABS樹脂、スチロール樹脂、シリコン樹脂 他 パワープレート:マグネシウム合金、ABS樹脂他 ソルトメジャーカップ:PP樹脂
付属品
・本体・インバータ ・漏斗・計量カップ・注入用プラスチック容器・ベルト・取扱説明書

商品価格

ENECTRON(エネクトロン) 本体価格 ¥298,000(税別・送料等別)

まずは私たち株式会社UNITへお気軽にご相談ください!

ENECTRONについてはまずは私たち株式会社UNITへお気軽にご相談ください!
私たち株式会社UNITでは、水発電機ENECTRONを各ご家庭や企業・施設・自治体に販売いたします。

名古屋市をはじめ、愛知県・岐阜県・三重県・長野県にお住いのお客様であれば、お電話やメールだけでなく直接訪問して実機の商品デモをいたしますので、実際の発電の様子や操作方法をご覧いただくことも可能です。

まずはお気軽にお電話・メールフォームからご相談ください。
みなさまからのご連絡をお待ちしております。
TOPへ戻る