本文へ移動

クロスクリアバリアコート

壁紙を張り替えず塗り替える!                           リフォーム業界の新技術「クロスクリアバリアコート」

クロスクリアとは特殊なチタンコート塗材で、汚れた壁紙を張替えずに
上からオリジナル染色剤(クロスクリア)を塗布するものです。
施工の際に、穴や傷は再生してからクロスクリアを施しますので、まるで張替えた様な仕上がりです。

施工事例

タバコのヤニで真っ黄色&ポスター跡もまるで張替えたように、新品同様の仕上がりです。

クロスクリア最大の特徴として抗菌・消臭効果が最低5年持続するので、風邪ウイルス・インフルエンザウイルスなどを除菌、ペット臭やたばこの臭いを吸着分解します。

コーティング膜が薄い為何度でも施工可能!
元々のクロスの柄はもちろん、塗装膜と違い厚塗りにならないので数ミクロンの繊細な凹凸柄もそのまま残ります。
カビ汚れも見違えるように元通りに!
嫌な臭いは一切なく、フルーツ又はお花の香りがします。香りは3日程経過すると無臭となります。

クロスクリアは関西を中心に需要が増え続けており、新しい原状回復の方法として国土交通省にも認知済みです。
その機能性からホテル・病院と幅広く施工しています。

コスト・施工スピード

施工料金は壁紙張替の50%以下!

クロスクリアは通常のクロス張替よりも格段にコストが抑えられます。
6畳(天井含む)の部屋のクロス(壁紙)を張替えた場合の施工料金は平均4万円。クロスクリアなら2万円にまで抑えることができます。
また、抗菌・消臭効果が最低5年持続するので、物件に付加価値を付けれるメリットもあります。
施工スピードは張替の3倍以上!

6畳(天井含)の部屋のクロスを張替えるには
一般的に6~7時間かかりますが、
クロスクリアなら2~3時間で行なう事ができ、お手間をかけません。

また接着剤等の有害な成分の入ったものを使用しない為、日常生活に支障もありません。

TOPへ戻る